理想の恋人を引き寄せる方法

妹へ

元気ですか?

今日は理想の恋人を引き寄せる方法に焦点にあてて恋愛について話をします。今までの話がちょっとドライだったかもしれないから、華やかなトピックを選んできました。

お母さんから聞く限りはまだ彼氏がいないようだけど、これからいい人がみつかるように、今回は恋愛のアドバイスをしようと思いました。

「30代は20代とは違う」というTEDトークで、「30を過ぎたからといって、イス取りゲームみたいに焦って次にあった人と結婚しちゃダメ」というようなことを言っていたけれど、これから出会う人と結婚することもありえます。

お姉さんは別に、人生経験豊富というわけではないけれど、何度か恋愛で失敗したり成功したりしたので、よく周りから恋愛相談されます

まずそういう友達にはこのビデオを見せます。

日本語翻訳は自動翻訳なので、分かりにくいけど、興味があったら見てみてください。

Select the right relationship | Alexandra Redcay | TEDxUpperEastSide

要約するとこんな感じです:

  • 誰かに夢中になるのは、薬物中毒と同じことが脳で起きるため、冷静な判断ができなくなってしまう
  • 一度好きな人を見つけると盲目になって、その人のいいところしか見えなくなって、危険信号を無視してしまいがちだから、自分のことを親身になって気にしてくれる友人や家族のアドバイスを聞くことが大事。
  • 誰かを好きになると、「あの人よくないよ」みたいな友達や家族のアドバイスを無視して、「彼のこと知らないから、そんなこと言うんだ」「私が幸せだから嫉妬してるんだ」といってアドバイスをした友達や家族と距離を置こうとしてしまい、溝ができてしまう。そうすると恋愛関係の中に孤立してしまう。
  • デートに行くときは「好きになってもらいたい」「この人私のことを好きになってくれるかな」と思うのではなくて、「私はこの人を好きになれるか?」ということの方が大事。
  • 一度恋に落ちると、出れなくなるから、最初のうちに危険信号が見えたら、すぐに逃げる。
  • 大事な事は最初に話す。結婚願望、子供願望、「将来実家に帰るつもりはある」というようなことは最初に聞いておく。将来一緒になれないような人とは時間を無駄にしない。

こんな感じです。お姉ちゃんもこれを見てから、実践して、最初のデートでも「ちゃんと付き合ったことある?元彼女何人いるの?どのくらい付き合ったの?どうして別れたの?家族の中にアル中の人いる?」なんていうことを聞くようにしました。変な理由で別れていたら嫌だし、ちゃんとこういうことを普通に話せない人も嫌だと思ったからです。

お姉ちゃんのアドバイス

まずは、「好きな人は探していない時に見つかる」というのは本当だと思います。

お姉ちゃんは、1年間独身でいることを宣言して、あともう少しというところで今の彼氏と出会いました。

他の彼氏とも、旅行先で知り合ったり、ジョギングで知り合ったり、予期せぬところで会ったという経験があります。

もちろん、誰とも接点がないところに急に誰かが現れるわけではないから、自分の好きな事をして、外にでて、まずは友達をつくるところから始めたほうがいいと思います。

めでたしめでたしはない

いい人を見つけてからめでたしめでたしというのは、メルヘンの世界です。

結婚を前提に付き合う年になったら、いい人というのは、「何があっても一緒に問題を解決していこう」という意思がある人です。結局誰と付き合っても、性格がどんなに合っても、違う家庭や環境で過ごした他人同士が、問題なく一緒に長年いれるはずがありません。だから話し合いのちゃんとできる、キレたり逃げたりしないパートナーを見つけることが大切です。

人の問題は解決できない

みんな人それぞれ悩みを抱えています。この問題は、コンプレックスとか、酒癖とか精神的なものから、借金だったり肥満だったり、物理的なものがあります。誰も完璧ではないので、付き合ってお互いにいろんなことを打ち明け合っているうちに、問題が明らかになると思います。

こういう問題を直そうとすると、自分も不幸になります。

「本当は優しい人だけど、不運でこんなに苦労している、助けてあげたい」とか「この人にはこういう欠点があるけど、これは私が直せる」と思っても、そう簡単に直せるものではないし、後でうまくいかなかったときに自分のせいにされたりするかもしれません。だから、欠点は受け入れられるか最初に判断して、そうでない場合は、早く別れることが肝心です。

若い男を見つけるか、彼女とちゃんと付き合ったことがある人と一緒になる

「ずっと独身の男は、何か問題がある」とはいいますが、これには訳があると思います。

思うに、若い男の人は、柔軟性があって、いろいろと自分を改善して彼女に好かれたいという努力をいろいろしますが、自分の生き方を確立してずっとやってきた人が生き方を変えるのは難しいと思います。

おすすめなのは、もうすでに何人か彼女がいた人を見つけること。

小さなところでは、例えばトイレのシートを下ろす癖、生理前でイライラしているところをわかってくれる、そういうことを学んできた人と、経験がない人とでは、ぶつかる回数が最初のうちは全く違うと思います。

いろいろと語ると長くなってしまうので、このぐらいにしておくね。

誰かいい人を見つけたら、これを読み返してみてください。

お姉ちゃんより